離乳食ってどうやって作ったらいいの?
という疑問を解決する、離乳食教室♪
だいたい生後5ヶ月頃が始める目安とされる離乳食。初めてのことで、何をすればいいのか分からなくて不安ですよね。
もぐもぐサロンでは、だしの取り方や食材のつぶし方などの離乳食の基本から、冷凍保存の方法や大人の食事と同じ材料から離乳食を作るアレンジ方法などのワンランク上のテクニックまで、他のママさん達と一緒に楽しく学ぶことができる離乳食の教室です。
段階に合わせて「初期編」と「中・後期編」、新しく「完了期編」の3クラスをご用意。また、偶数月はお肉編、奇数月はお魚編と、内容もバラエティーに富んで、何度受けても楽しめる教室です。
離乳食〜初期編〜
離乳食〜中・後期編〜
離乳食〜完了期編〜
初期編・中後期編のスタイルとは異なり、座談会を中心としたクラスです。
対象 |
初期編 生後5ヶ月~6ヶ月程度の母子 中・後期編 生後7ヶ月~11ヶ月程度の母子 完了期編 1歳~2歳未満の母子 ※ 他院で出産した方の参加も可能です ※ 新型コロナウイルス感染防止対策の為、大人1名(ご家族同伴不可)でのご参加お願い致します。 |
---|---|
定員 |
初期編:6名 中・後期編:6名 完了期編(オンラインのみ行っております) オンライン完了期編:6名 ※ 複数回参加も可能です |
開催日時 |
初期編 第2水曜日 13:00~14:00 中・後期編 第4水曜日 13:00~14:00 完了期編(オンラインのみ行っております) 第3水曜日 10:00~11:00 オンライン完了期編 13:30〜14:30(受付13:15~) ※ オンライン講座の開催日と内容は、ホームページトップ画面のイベントカレンダーにてご確認下さい。 |
場所 | 5F ラウンジ、多目的室(オンライン講座の場合は来院の必要はありません) |
持ち物 |
おんぶひも又はだっこひも、オムツ、母子手帳、その他お子様の必要な物 ベビーカーでの来院も可能です |
受講料 |
初期編:1,000円(税込) 中・後期編:1,000円(税込) ※ 1F受付にて支払いを済ませてから5Fへお上がりください。 オンライン完了期編:500円(オンライン決済・税込) ※ 申し込み後のキャンセル及び返金は対応できません。 |
ご予約
診察券裏面のQRコードからもアクセスできます。里帰り出産などで当院での出産を希望の方は、分娩予約後(ID取得後)にお申込みください。
各回定員制のため、満席の場合はご了承ください。PC・携帯電話をお持ちでない方のみお電話でのご予約を承ります。切迫早産の症状(お腹の張り・出血)がある方は、医師の許可を得てからお申込みください。
当院へのご意見、ご要望を気軽にお送りください。
ご意見につきましては、改善、向上に役立たせて頂きます。
返信が必要な内容は、お電話またはお問合せフォームをご利用ください。
If you need a reply, please call us or use our contact form.