産婦人科の受付時間は何時ですか?
午前が8:30~12:00、午後が13:30~16:30となっております。土曜日は午前中のみの診療となります。
初めて受診するのですが、予約は必要ですか?
必要ありません。保険証をご持参の上、受付時間内にお越しください。(土曜日に初診でご来院の際は、なるべく早めにお越しください。)
主治医は指名できますか。
受診の際、外来のスタッフにご相談ください。
女性の医師を希望できますか?
現在、ご希望はお取りしておりません。
分娩の際は主治医が対応してくれるのですか?
分娩担当の医師が対応いたしますので、必ずしも主治医とは限りません。
外来受診の整理券配布は何時ですか?
午前の整理券は6:30に玄関を開錠し、7:00にお渡ししています。午後は12:00に配布しております。
子ども連れの受診はできますか?
感染予防の為に、お一人での受診をお願いしておりますが、やむおえずお子様をお連れになる場合には、診察中はスタッフがお預かりすることもできます。
分娩の費用はいくらですか?
539,000円~です。(個室利用や入院日数、処置内容により異なります。)ご不明な点は、1F受付までお問い合わせください。
堕胎手術の費用はいくらですか?
患者様の状況によりますので、まずは受診してください。
不妊治療は行っていますか?
当院では行っておりません。お近くのクリニックを紹介させていただいております。
一人目を帝王切開で出産したのですが、二人目は経膣分娩できますか?
分娩時のリスク回避の為、帝王切開とさせていただいております。
不正出血がありますが、診察は受けられますか?
出血があっても診察は可能ですので、お越しください。
子宮がん検診は、生理中でも可能ですか?
生理を避けて受診してください。
ブライダルチェックはしてもらえますか?
行っております。ご希望の方は、受付でお申し付けください。詳細はこちら
夫の転勤の為、転院することになりました。紹介状はもらえますか?
紹介状を準備させていただきますので、お早めに担当医にお伝えください。紹介状の電話受付は、原則としてしておりません。受診の際、医師にお申し出ください。後日お越しいただくか、郵送にてお送りさせていただきます。(郵送料510円)当日のお渡しができないことをご了承ください。
小児科の受付時間は何時ですか?
一般診療は8:30~12:00までです。午後は乳児健診と予防接種のみ(予約制)となります。
※ 予約が優先となりますので、一般診療はお待たせしてしまう場合がございます。
初めて受診するのですが、予約は必要ですか?
必要ありません。保険証をご持参の上、受付時間内にお越しください。
予防注射をしたが、入浴しても大丈夫ですか?
入浴は差し支えありませんが、接種した部位をこすらないようにしてください。
小児科の救急夜間・休日受付は可能ですか?
小児科医師不在の為、対応できません。救急医療情報センター(℡048-824-4199)にお問い合わせください。
予防接種の予約・変更、キャンセルをしたいのですが...
予約の空き状況を確認いたしますので、診療時間内にご連絡ください。
生後2週間ですが、顔に湿疹ができています。どういう処置をしたらいいですか?
泡立てた石けんで、ガーゼを使わずにやさしく洗ってあげてください。
今後の予防接種のスケジュールについて知りたいのですが...
次に接種する注射についてはアドバイスできますが、その後のスケジュールについては、接種で来院された際にご相談ください。
便秘のようなのですが、様子を見ていて大丈夫ですか?
ミルクの飲みが良く、機嫌が良ければ2~3日様子を見ていただいて大丈夫です。その他、病気等でご心配なことにつきましては、お電話では判断できないこともございますので受診をお願いしております。
そちらへの行き方を教えてください。
当院の住所は、埼玉県戸田市上戸田2-26-3です。電話番号は、048-444-1181です。詳細はこちらの地図をご参照ください。
面会時間は何時から何時までですか?
月曜~土曜日は14:00~21:00、日曜・祝日は11:00~21:00です。
2階に入室中の新生児の面会時間は何時から何時までですか?
14:30~16:00と、17:30~19:00です。母子同室の場合の面会時間は、前述のご質問の通りです。
子ども連れの面会は可能ですか?
感染予防の為、個室にご入院の患者様で、ご自身のお子さまのみ可能です。それ以外の方は、談話コーナーもしくは、ラウンジでのご面会となります。
カードでの支払いは可能ですか?
ご希望の方はお問い合わせください。
どのような食事が出ますか?
入院中のお食事は、当院5階の厨房で栄養科の職員が心をこめて手作りしており、患者様からは大変ご好評をいただいております。また出産後の患者様には、火曜日・金曜日はフレンチのフルコースのご提供もしております。
当院へのご意見、ご要望を気軽にお送りください。
ご意見につきましては、改善、向上に役立たせて頂きます。
※ 返信が必要な内容は、お電話またはお問い合わせフォームからお願いいたします。