〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田2丁目26-3
よくある質問

産婦人科

産婦人科の受付時間は何時ですか?

午前8:30〜12:00、午後 1:30〜4:30となっております。土曜日は午前中のみの診療となります。
診察券をお持ちの方は、WEB 当日予約 (午前9: 00〜11:00、午後2:00〜3:30)の受付を行っております。待ち時間の軽減にご活用ください。詳細はこちら

初めて受診するのですが、予約は必要ですか?

初診時は、ご予約制ではありません。コルポ外来(子宮頚がん精密検査)以外の方は、いずれも一般外来での受診となります。次回から必要があれば予約制となります。
コルポ外来は完全予約制です。再診の方はWEB予約、初診の方は、受付時間内にお電話でのご予約をお願いします。

医師の指名はできますか?

ご希望の医師が一般診察で出ている日にお越し頂き、受付にてお伝えください。少々待ち時間が長くなる場合もありますのでご了承ください。

分娩の対応をしてくれる医師はどなたですか?

そのときに病棟を担当している医師が対応いたします。

外来受診の整理券配布は何時ですか?

午前の整理券は7:00に玄関を開錠し、受付にて配布しています。午後は、12:00です。
いずれも、受付開始時間にはお戻りください。

子ども連れの受診はできますか?

感染予防の観点から、お一人での受診をお願いしておりますが、やむを得ずお子様をお連れになる場合には、診察中スタッフがお預かりすることもできます。

分娩の費用はいくらですか?

535,000円(非課税)~です。(個室利用や入院日数、処置内容により異なります)帝王切開の場合も同金額となります。
限度額適用認定証のご準備をして頂くと保険対象分のみ自己負担限度額までのお支払いで済みます。
ご不明な点は、1F受付までお問い合わせください。

堕胎手術の費用はいくらですか?

費用は、診察を行い患者様の状態を確認し、医師からお伝えさせて頂きます。まずは、診察時間内に受診してください。

不妊治療は行っていますか?

当院では行っておりませんので、お近くのクリニックを紹介させて頂いております。

一人目を帝王切開で出産したのですが、二人目は経膣分娩できますか?

分娩時のリスク回避の為、帝王切開とさせていただいております。

子宮がん検診は、生理中でも可能ですか?

生理を避けて受診をお願いしております。市の子宮がん検診はご予約制ではありませんので、診察時間内に受診券・保険証・診察券をお持ちのうえ、お越しください。

不正出血がありますが、診察は受けられますか?

出血があっても診察は可能ですので、診察時間内にお越しください。

ブライダルチェックはしてもらえますか?

行っております。 詳細はこちら

夫の転勤の為、転院することになりました。紹介状はもらえますか?

紹介状の準備をさせて頂きますので、お早めに担当医にお伝えください。紹介状の電話受付は、原則行っておりません。受診の際、医師にお申し出ください。後日お越し頂くか、郵送にてお送りさせて頂きます。(郵送料 510 円)当日のお渡しが出来ないことをご了承ください。

ピルの取り扱いはありますか?

ピルの取り扱いをしております。ご希望の場合は、診察時医師にご相談ください。

他院で分娩(里帰り)予定ですが、妊婦健診のみの受診も可能ですか?

妊婦健診のみでも大丈夫です。転院のタイミングで紹介状の準備をさせて頂く時間が必要となりますので早めに医師へお伝えください。

分娩予約金の入金は振り込みでもできますか?

お振り込みは承っておりません。当院にて妊婦健診受診中の方は、22週までに、他院で妊婦健診受診中の方は、当院へ紹介状を持って受診に来る最初の段階での入金をお願いしております。現金、カード(クレジット一括・デビット)のご利用が頂けますのでご準備をお願いします。

小児科

初めて受診するのですが、予約は必要ですか?

一般診察は行っておらず、予防接種・乳児健診のみ対応しておりますが、いずれも完全予約制となっております。
ご予約はこちら

予防注射をした当日に、運動・入浴しても大丈夫ですか?

入浴は差し支えありませんが、激しい運動は控えてください。接種した部分はこすらないようにしてください。

小児科の救急、夜間・休日受付は可能ですか?

小児科医師不在の為、対応出来かねますので、救急医療情報センター(TEL:048-824-4199)にお問い合わせください。

予防接種の予約・変更、キャンセルをしたいのですが。

Webにて対応しております。キャンセルをしてから予約を入れてください。
ご予約はこちら

今後の予防接種のスケジュールについて知りたいのですが。

予防接種を受けた際に、次回のスケジュールはお伝えさせて頂きます。お電話でのご相談は承っておりませんので、不明点等ありましたら診察時間内にお越し頂ければお伝えができます。

面会・お見舞い
※現在、面会を中止しております。
詳しくはこちら

そちらへの行き方を教えてください。

当院の住所は、埼玉県戸田市上戸田2-26-3です。電話番号は、048-444-1181です。
詳細はこちらの地図をご参照ください。

時間は何時から何時までですか?

月曜日~土曜日は14:00~21:00、日曜日・祝日は11:00~21:00です。

2階に入室中の新生児の面会時間は何時から何時までですか?

14:30~16:30、17:30~19:00です。母子同室の場合は、前述のご質問の通りです

子ども連れでも可能ですか?

感染予防の為、個室にご入院の患者様で、ご自身のお子さまのみ可能です。
それ以外の方は、談話コーナーもしくは、ラウンジをご利用頂けます。

その他

カードでのお支払いは可能ですか?

外来費、入院費、保証金、分娩予約金は、現金及びクレジットカード(一括払いのみ)でお支払いが可能です。
院内にATMのご用意もありませんのでお手数ですが、ご準備をお願いします。

どのような食事が出ますか?

入院中のお食事は、当院5階の厨房で栄養科の職員が心を込めて手作りしており、患者様からは大変ご好評を頂いております。
また出産後の患者様には、火曜日・金曜日はフレンチのフルコースをご提供しております。

診断書の申込みはできますか?

受付にて承っております。お申込みから、3~4週間作成にお時間を頂いておりますので早めの申込みをお願いします。
特に指定の書類がなく、病院式の診断書及び証明書は当日発行も出来ますが、診察の間での作成になりますので少々お待ち頂く場合もありますのでご了承ください。

領収書の再発行はできますか?

再発行は出来かねますが、領収証明書の発行は受付でのお申し込みが必要となっております。別途料金を頂きますのでご了承ください。

Opinion

当院へのご意見、ご要望を気軽にお送りください。
ご意見につきましては、改善、向上に役立たせて頂きます。

返信が必要な内容は、お電話またはお問合せフォームをご利用ください。
If you need a reply, please call us or use our contact form.


里帰り出産
妊娠したかも?
WEB
予約