時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00〜16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
健診・予防接種は月~金曜の午前午後の予約制です。
小児科一般診療を行っていないため、感染予防のための曜日指定や時間指定がございません。時間内であればいつでも予約可能です。
診察券(お持ちの方)・保険証・こども医療費受給者証(戸田市・蕨市の方)・予防接種問診表(予防接種の方)・母子手帳(健診・予防接種の方)・紹介状(お持ちの方)
戸田中央産院では生後6か月以降のお子さんを対象に、スポット ビジョンスクリーナーを使用した弱視スクリーニング検査を行っています。
生まれたばかりの赤ちゃんが歩いたり、話し始めたりする成長と同じで「目」にも成長期があり、お子さんの弱視治療は早ければ早いほど高い効果が期待できると言われています。
乳幼児健診と合わせて弱視スクリーニング検査を受けてみませんか? ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
生まれたばかりの赤ちゃんは、ほとんど目が見えず、生後3か月で0.01程度です。
成長とともに視力も発達し、6歳ごろに視力はほぼ完成すると言われています。しかし、視力が発達する時期に何かしらの原因でものが見えにくくなると、視力の発達が止まり弱視になってしまうことがあります。
部屋を薄暗くした状態で、前向きに抱っこして椅子に座り、写真撮影するようにカメラに目線をいただくだけの数秒で完了する簡単な検査です。 スクリーニング検査の結果やお子さんの見えかたに不安がある場合などは、一度、眼科で精密検査を受けることをすすめています。
6つの弱視の危険因子を検知します
健診・予防接種は、「WEB予約」か「お電話」にてご予約ください。
受付時間内(8:30~16:30)にお掛けください。
048-444-1181(戸田中央産院)
当院へのご意見、ご要望を気軽にお送りください。
ご意見につきましては、改善、向上に役立たせて頂きます。
※ 返信が必要な内容は、お電話またはお問い合わせフォームからお願いいたします。